20万円の予算でMacを買うとすると

 とりあえず、今回のブログのお題。「20万円の予算でMacを買うとすると」。はたして可能だろうか。iMacの一番安いバージョン(iMac MC508J/A [3060])は、一番安いところでは92,000円くらいで買える。MacBookの一番安いバージョン(MacBook 2400/13.3 MC516J/A)は、一番安いところで77,000円くらいで買える。この二つを買って、170,000円。前者はApple Storeでは104,900円、後者は84,800円、二つ合わせて190,000円。Amazonで買っても、値段はそれほど変わらない。
 これにAccordanceを載せるとして、基本的なパッケージでScholar's Collectionで149ドル。
 図書の管理には、使っていないDelicious Libraryを使って入力を行う。無料。
 「ことえり」は決して賢くない。カワセミのファミリーパックをわたしが買って、そのライセンスを使ってもらう。
 バックアップ用のハードディスクは必須。ただし、iMac用にくっつけておく。8,000円程度で1TBのものが変える。MacBookの方は図書管理のデータが中心となるので、このデータをDropBoxに入れておき、それをiMacの方でバックアップしておく。そうすると、バックアップは1箇所で問題なし。
 ハードの値段が、安くて170,000円。高くて190,000円。ソフトとバックアップ用のHDは20,000円くらいでなんとかなる。結局、以下にしてハードを安く買うかで、予算内に収められるかどうかが、決まる。
 ちなみに用法は、iMacが画像、音楽管理、学習用(Accordance)、学生のメール、ネット、事務。MacBookは図書管理と学習用(Accordance)。
 学校の郵送データ管理は、事務用コンピューターに一括化する?