2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 Twitter of the day

08:05 日曜日の朝です。礼拝に行くまで、すこしゆっくりします。 08:54 なぜパンなどを切るときは、包丁を温めるのか、と娘が質問してきた。ネットで調べて見ると、パンなどに含まれている油成分が溶けて、切れやすくなるそうだ。 09:25 「心の刷新を求めて…

 Twitter of the day

07:44 朝です。土曜日なので、他の家族はゆっくりしています。今日は、授業が二つ。 07:45 昨日は、どうも、つぶやいていなかったようです。日記を見ても、一切転送されていない。奇跡のように忙しかったのか、ネットに入る余裕がなかったのか。 07:45 昨晩…

 今日の授業

ヘブル語では、母音前半。日本語をローマ字に直す感覚と同じと説明すると、結構、分かってくれた。 日本語聖書研究では、聖書研究の方法について。その中で、マルコ2:1-12をやってみる。「いま、聖書としてこの箇所しか存在していないとしたらどうか」という…

 LAN設置

mac

学校に部屋を一つもらっている。そこで、仕事をする。本のほとんどは家だが、仕事は学校でする予定。 しかし、そこにはインターネットがつながっていない。そこで、学校の事務室に設置してあるADSL経由のルーターからケーブルを引っ張ってくる。前の教会の信…

 Twitter of the day

13:19 今日は授業です。最初はレポート・論文の書き方。日本語の文章をわかりやすく、正確に書くための話。 13:19 二コマ目はヘブル語。アレフベート。歌は楽しい。 13:21 昨年度、ちゃんと消していなかったファイルを消しておく。できあがり。 13:41 まだ、…

 今日の授業

論文レポートでは、正しい日本語の使い方について。テキストに本多勝一を用いる。修飾関係を考えること。あんまり考えずに彼らは文章を書いているようだ。 ヘブル語ではアルファベット(もしくはアレフベート)。

 Twitter of the day

08:02 朝到来。今日は、少し肌寒い朝。曇り。天気予報によると、今後晴れてくるらしい。 08:04 子どもたちは今日から新しい学校。神学校にすんでいる別の家庭の二人の子ども(どちらも二年生)に引き連れられて、四年生と六年生が登校。早くなれて、友達がで…

 Twitter of the day

08:20 The @AmbrosiaSW iPad games are here! Enter to win a chance at a free iPad, or 1 of their iPad games! #Ambrosia bit.ly/ASWiPad 08:20 朝です。今日は入学式。その他、いろいろあります。ああ、忙しい。 20:47 入学式、全体教師会と終わり、疲れ…

 桜が咲いている

入学式。桜が満開の中、行われる。 式の後、会議。頭を使うようなものが続くとき、結構、消耗してしまう。けれど、それなりに持っているところが、すごい。神のめぐみとあわれみだし、祈られているのだろう。感謝。

 Twitter of the day

07:22 朝です。明日の入学式に向けて、なすべき仕事をやっていきます。 21:47 男子寮の中に自分の部屋を作成。ただし、まだネットワークが来ていないので、その部分は不十分。 21:47 今週中には、なんとかしたいものだ。 21:48 レポート・論文の書き方、とい…

 垂水

夕方、垂水へ自転車で行く。目的は、コーヒーメイカーのためのフィルター購入。これまでの2〜4人用のフィルターではなく、4〜6人用が必要になったため。 大きなスーパーには売っていなかった。しかし、コーヒー専門店(つまりUCCコーヒー)にはこっそりとお…

 Twitter of the day

08:03 朝です。イースターおめでとうございます。キリスト教信仰の根幹であるイエスの復活をお祝いする日です。今日は、主管牧師をしている教会の礼拝に出席し、説教と聖餐。家族は所属教会へ。残念ですが、ばらばらです。 14:31 礼拝から帰着。家族はまだ。…

 Twitter of the day

08:45 朝です。今日はオリエンテーション。午後は博物館へ子どもたちを連れて行く予定。それも私のリフレッシュ。 13:00 オリエンテーション(東へ向く)のが終わる。午後は、家族で神戸市立博物館へ行く予定。

 神戸市立博物館

神戸市立博物館で現在行われている、「トリノ・エジプト展」を見に行く。娘は少し退屈。息子はかなり楽しんでいた。古王国、中王国、新王国、それぞれの時代のものがあったり、エクナトン(アトン神)とツタンカーメン(アメン・ラー神の名前に変えられた)…

 神学校の桜

神学校のソメイヨシノが満開。春を感じさせる。 昨日は、外を通りかかった人が、その桜を見るために、入ってこられた。美しいもの、すばらしいものに人は心引かれ、そこに来る。 教会も、キリスト者もそうであればいいのに、と思う。

 Twitter of the day

08:29 朝です。今日から早天が始まる。今日は在校生の学生と校長代行と五人での早天。これから、どのように深めていくのか、これから考えさせられる。 17:49 午後は教師会。教務関係の計画、立案を行う。 17:49 更に続いて、学生とのミーティング。学生も一…

 Twitter of the day

08:22 今日は雨です。朝、一日の予定を考える。 08:24 チリ支援は終わったようだ。3月いっぱいだったのね。 11:54 午前中は、学校の事務的な仕事でてんてこ舞い。まだ、やらねばならぬことがある。 15:12 今日、何個、事務の仕事を片付けているだろうか。数…