Twitter of the day

  • 07:25 朝です。今日は、休日なので、少しゆっくり。でも、書かなければならない原稿あり。
  • 07:44 .@dff_ClickBokin 忘れない、忘れない。つぶやくことで無料で1円を募金できます。「中国青海省地震支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】
    www.dff.jp/ct/twit/dnt/
  • 10:17 詩篇90-106の概説の文書を書くため、読み直す。主こそが王である、そして主への祈りの仲介者であるモーセの姿が浮かび上がってくる。
  • 10:18 これから家族で、南京町へ行って、食べ歩きの予定。
  • 15:09 午前中は元町から南京町へ。食べ歩き。〆はシュークリームのはずが息子が焼き餃子を買ったので、それを食べた。
  • 15:10 その後、キリスト教書店とジュンク堂により、三宮から戻る
  • 15:11 ところが、帰りのJRの普通が一本、運休。須磨まではいけたけれども、その後がストップ。そのために、20分近くも待つ。普通と普通の間隔、通常は15分なのに、30分となる。
  • 15:14 @ybunya 数独がこれほどはやる前から(正確に言うと奈良にいたときから)、数独をはやらせた雑誌、「パズル通信ニコリ」の愛読者でした。数独も知っていましたが、それほど好きではなかったなあ。あまりのブレイク状態にびっくりしていました。
  • 17:04 携帯電話の請求書を見ていたら、今月は携帯電話、使いすぎであることが判明。もったいない。
  • 20:53 そういえば、Kiss-fm kobe民事再生法の適用を申請した。最近、車にあんまり乗らないので、そんなに聞いていない。むかしは結構、センスのいい曲を独自で流していたが、最近はキー局のものが多かった。
  • 21:59 そういえば、塩屋駅近辺に張ってあるものをみたら、塩屋多井畑線なる道路のことが書いてあった。あの、細い裏道を何とかしようとしているようだが、どうにかなるのか。土地があるのか。