Twitter of the day

  • 08:08 朝食後の一休み。燃やせないゴミで、五袋捨てる。ついでに、古いレーザープリンター。それとともに廃品回収で、新聞、雑誌、段ボール。第三水曜日はゴミオンパレード。 #
  • 08:26 昨日、八時頃にtwitterが混んだのは、きっと、スピードスケートのつぶやきで一杯であったからではないか。ほとんど、「あけおめ」混雑と同じレベル。 #
  • 08:46 教会到着。ここでも、廃品回収出し。引っ越しの準備にいそしむのか。今日は、祈祷会。 #
  • 09:17 祈祷会の準備できた。あとは印刷だけ。 #
  • 09:46 時間割の調整がほぼ終わる。 #
  • 14:13 教会員のお宅でみなで昼食会。ご主人が召天され、三年たち、その記念で。遺稿集ももうじき完成予定。 #
  • 14:49 予算に関する解説の文書を作成。 #
  • 14:50 これから明日の神学校の授業の準備。ヘブル語は最後のクラス、釈義はあと二回。 #
  • 17:19 旧約釈義の授業の準備。昨年した、ヨブ記三章を再確認。二八章との比較の中で、新しい発見あり。死ぬことは宝探しより難しい。けれど、二八章では、知恵探しは宝探しよりも難しい。 #
  • 17:20 ヨブは、三章では死を求めていたが、議論の中で、死を求めるのではなく、知恵を求める者へと変わっていったのではないか。もちろん、知恵とは、「神がこの世界をどのように支配しておられるのか」についての知識を指す。 #
  • 17:22 宝探しのような命がけの旅の果てに、知恵を求めたヨブは、ついに神を見るに至る。神を見て、神を知り、神のごとくなる。theosisという東方教会の発想はヨブ記には見出すことができる。 #
  • 17:23 ヨブは神のようになり、神のように気前よく、失うことも恐れず、すてきなものをすてきであると、喜ぶ、自由な男となる。知恵を求めること、神を知ること、神を見ること、神のように帰られること。これがヨブ記における知恵の探求なのかもしれない。 #
  • 17:24 ヨブ記について、じっくり考えたい。来年あたり、時間ができるだろうか。 #
  • 17:43 とりあえず自宅へ。ヘブル語の準備も完了。あとは、釈義のプリントのコピーのみ。 #
  • 18:51 夕食中に、引っ越しの日時が決定。業者を捜して、行動にうつさなければ。 #
  • 20:37 祈祷会終了。さて、家に帰るか。 #
  • 21:07 そうだ、今日は灰の水曜日だった。 #
  • 22:07 でた、「すみません、正確に言っておきたいので」@曲げられない女#